リリースノート

(15件)
絞り込む

絞り込み検索

キーワード

カテゴリ

リリース案内一覧

リリース案内をご参照いただけます。 ご覧になりたいversionをクリックしてください。 モバカルナース Ver6.8New! ▽機能追加を行いました。 利用者選択画面>保険情報>医療に「同一建物居住者」の項目を追加しました。 患者毎の設定で請求業務>レセプト画面で給管帳に送信する訪看記録を選択できるようになりました。 …

2023年5月の更新内容(ver5.3)

最新の更新情報は下記のリンクをクリックしてPDFファイルをご参照ください。■モバカルナースversion5.31.利用者登録に関する機能追加・仕様変更 1)介護保険、医療保険の登録画面で給管帳に登録されている保険者の一覧から保険者番号を選択できるようになりました。 利用者>保険情報の介護保険、医療保険の登録画面で給管帳に登録した保険者の番号と名称…

2023年2月の更新内容(ver5.2)

機能拡張 1.掲示板に関する機能追加・仕様変更 掲示板でメッセージを入力する際に、利用者のリンクを追加できるようになりました。 2.利用者情報に関する機能追加・仕様変更 1)利用者の「主治医」「施設名」「ケアマネージャー」の入力欄を候補検索に変更しました。 利用者情報>利用者の「主治医(医療機関)」「施設名」「ケアマネージャー(居宅介護支援事業…

2023年1月の更新内容(ver5.1)

機能拡張 1.利用者情報に関する機能追加・仕様変更 1)基本情報に入力した重要メモの内容をポップアップ表示するようにしました。 設定>1-1.施設情報の「重要メモ患者表示時ポップアップ 」を「表示する」に設定するこで、下図の様に重要メモをポップアップ表示できます。 2)保険情報の削除時の動作を変更しました。 保険情報から保険や公費等の「削除」ボ…

2022年11月の更新内容(ver5.0)

リリースノートの画像を追加しました。(2022年12月5日) 1.機能拡張 1)訪問看護記録のバイタル欄にカスタマイズ項目を追加できるようになりました。 設定メニューの「10-6.カスタムバイタル」から、ステーション独自にバイタルの入力欄を作成できるようになりました。 セレクトメニュー、ラジオボタン、チェックボックスは選択肢欄で選択肢にし…

2022年10月の更新内容(ver4.9)

1.機能拡張 1)利用者のカレンダーから訪問予定のパターンを登録する機能を追加しました。 利用者のカレンダー画面に「予定パターン」ボタンを追加しました。登録したパターンを元に繰り返しでの訪問予定を登録することができます。 利用者のカレンダー画面から「予定パターン」を押します。 職種、訪問者、保険タイプ、算定項目等を選択します。「繰り返し」…

2022年7月の更新内容(ver4.7)

以下の通り機能追加及び不具合の修正を行いました。 ※画像は全て開発時点でのものを使用しており、一部実際の仕様と異なる場合がございます。 1.機能拡張 1)外部文書に共有された訪問看護指示書の期間を利用者のカレンダーに反映できるようになりました。 モバカルネットから共有された訪問看護指示書から期間を取り込みたい文書を選択し、「期間反映」を押すと利用者の…

2022年6月の更新内容(ver4.6)

機能追加内容 1.褥瘡評価記録がDESIGN-R2020に対応しました。 主な変更箇所は以下の通りです。 ①Depth(深さ)の選択肢にDTIを追加 ②Inflammation/Infection(炎症/感染)の選択肢に3Cを追加 2.訪問看護記録を中断状態で保存できるようになりました。 訪問看護記録を保存の保存方法に「中断」を追加しまし…

2022年5月の更新内容(ver4.5)

診療報酬、介護報酬改定対応 1.訪問看護療養費明細書情報画面を診療報酬改定に対応しました。 2022年4月の診療報酬改定により給管帳クラウドに追加された療養費明細書情報をモバカルナースから入力できるようになりました。 <訪問看護療養費明細書情報に追加された項目> 7. 訪問した場所  8.訪問した場所:施設種別  9.訪問した場所:そ…

2022年1月の更新内容(ver4.3)

機能追加 1.movacal meets(Web会議機能)オプションの試用版を実装しました。 訪問予定の一覧表示からweb会議を開催できるようになりました。ステーション内や外部の事業者とのカンファをオンライン開催する場合などにご利用いただけます。 現状は試用版のため無償でお使いでいただけますが、正式版実装の際に有償のオプション化を予定しております。 …

2021年12月8日の更新内容(ver4.2)

機能追加 1.利用者のカレンダー画面から予定登録を行う際に算定予定の訪問看護費や加算を選択できるようになりました。(介護保険のみ) 詳しくは以下の記事を参照ください。 利用者の『カレンダー』の使用方法 2.訪問看護記録作成時に予定に登録した訪問看護費や加算を反映するようにしました。(介護保険のみ) 訪問予定又はカレンダーから訪問看護費や加算を選択し…

2021年6月8日の更新内容(ver3.7)

<更新内容の概要> 全体メニューの請求業務に【実績確定】メニューを追加しました。本機能では下記の操作が行えます。 ・実績確定(6月3日時点は医療保険分のみ) ・主治医への直近報告年月日の入力 利用者の保険情報から医療保険、公費情報(医療保険)、療養費明細書情報の入力ができるようになりました。 詳細については以下のリンク先…

2021年5月20日の更新内容(ver3.6)

【更新内容の概要】 請求業務>収納管理に以下の機能を追加しました。 ・収納管理の請求書に上がる支払コメントの内容をカスタマイズできるようになりました。 ・『請求額が0円の場合に請求書を出力しない』と『前月分の領収書を発行する』にチェックを入れた場合、当月と前月の請求額が0円の利用者は前月分の領収書を出力するようにしました。 ・請求書出力時に未収…

2021年5月12日の更新内容(ver3.5)

【更新内容の概要】 日報勤怠機能追加を追加しました タブレット端末の縦型表示に最適化しました 看護文書等で利用者の基本情報の内容は自STの情報を優先するようにしました 訪問予定に登録されていない利用者の看護記録がある場合、訪問予定>一覧表示の予定外に表示するようにしました。 訪看記録の修正履歴を閲覧できるようになりました。 訪看記…

2021年4月19日の更新内容(ver3.3)

更新内容の概要 1.収納管理  - 利用者、IDでソートできるようにしました。  - 請求書印刷時に「請求金額が0円の人は印刷しない」というオプションを付けました。  - 領収書にもコメントがつけられるようにしました(個別と共通の両方) 2.全銀協データ出力  - 1行おきに背景色を変えました。  - 合計人数を表示するようにしました。 3.…