よくあるお問い合わせ

(13件)
絞り込む

絞り込み検索

キーワード

カテゴリ

WebQkanのログイン画面にて「連携アプリのアップデートがあります。」と表示される場合

※下記ご案内は弊社にてWebQkanを導入させていただいているお客様へのみ対象のご案内となります。ご了承ください。 ※各画像はクリックいただくと拡大表示されます。 WebQkanのログイン画面にて「連携アプリのアップデートがあります。」と表示される場合には、 インストールされているOSネイティブアプリケーションが最新ではない可能性が考えられます。 …

10月29日に給管帳に実装された「コロナ自宅療養:長時間訪問看護加算」についての補足説明

厚生労働省の事務連絡「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その63)」の問9(リンク先6ページ)に記載されいるコロナ自宅療養者の長時間訪問看護加算(15,600円)を2021年10月29日より給管帳にて算定できるようになりました。 本加算はモバカルナースでは入力いただけないため、以下の手順で給管帳から直接ご入力をお願いいたしま…

訪問看護療養費明細書の『特記』、『備考』欄と高額療養費の計算方法について

医療保険での請求を行う場合、利用者の保険証や限度額適用・標準負担額認定証、公費受給者証等の情報を元に『特記』と『備考欄』への入力が必要になります。 また、1か月あたりの医療費が高額になる場合は限度額適用・標準負担額認定証、公費受給者証等の区分に応じて高額療養費の設定も必要となります。 設定方法について詳しくは以下の記事を参照ください。 1.モバカルナー…

モバカルナースで使用できない漢字

モバカルナースでは一部使用できない漢字がございます。使用できない漢字を入力すると保存した際にその漢字以降に入力した文字が削除されてしまいます。 この様に保存した後消えてしまう文字があった場合は、別な漢字で代用してください。 なお、モバカルナースで使用できる漢字は、 「JIS第1水準~第4水準漢字のうちサロゲートペア文字を除く漢字」でございます。 …

基本情報の登録をする際に「(警告!)同一利用者コードの利用者が既に存在します:基本情報」というエラーが出てしまう場合の対応方法

基本情報を登録する際に上図の様に「(警告!)同一利用者コードの利用者が既に存在します:基本情報」というエラーが出た場合は、モバカルナース又は給管帳クラウドに同じ利用者番号(給管帳では利用者コード)の利用者がいないか確認ください。 特に注意いただきたい点としまして、給管帳クラウドでは利用者コードの桁数が異なる場合も同一の番号として扱われてしまう(例として…

介護給付費明細書の摘要欄の入力・編集方法

訪問看護費の一部の加算は介護給付費明細書の摘要欄へコメント等の入力が必要となります。自動入力されるものもありますが、一部給管帳への入力や編集が必要な項目もありますので下記を参照の上入力および編集を行ってください。 …

看護記録の削除方法

以下の操作をすることで、看護記録を削除することができます。 なお、削除した看護記録を復元することはできませんのでご注意ください。

基本情報に登録いただいた「ゆうちょ銀行の口座番号」について再度ご確認をお願いいたします。

2021年5月14日に掲載させていただきました下記のお知らせに掲載させていただいておりました、ゆうちょ銀行の通帳番号入力方法に誤りがございました。 <案内に誤りのあったお知らせ>4月30日から5月14日の間にゆうちょ銀行の口座を登録された利用者様のご確認をお願いいたします。 お知らせではゆうちょ銀行の場合、7桁以下の場合は番号をそ…

4月30日から5月14日の間にゆうちょ銀行の口座を登録された利用者様のご確認をお願いいたします。

4月30日に実施した機能追加で『利用者>基本情報>口座情報』に口座番号を登録いただく際に、銀行番号が9900(銀行名:ゆうちょ銀行)の場合口座番号を8桁で入力いただかないと登録できないよう機能追加をさせていただきましたが、口座番号は7桁以下で入力いただかないと『全銀協データ出力』で正しくデータが出力されない可能性があることが分かりました。 現在は口座番号が…

給管帳クラウドの利用者の住所が正しく反映されない

2021年4月19日の機能追加によりモバカルナースからの住所を入力する際に住所にスペースを入力することで、給管帳クラウドに住所が正しく反映されるようになりました。 詳しくは2021年4月19日の更新内容を参照ください。…

モバカルナース操作時に「該当データは編集中のためロックされています」と表示された場合の対処方法

モバカルナースで利用者の基本情報や保険情報を更新する際や、レセプトから算定情報を給管帳クラウドで送信する際に「該当データは編集中のためロックされています」というエラーが表示される場合、給管帳クラウドで対象の利用者の画面(利用者管理や実績入力等)を開いている可能性があります。 その場合は、給管帳クラウド側で『戻る』等を押し、対象の利用者のページから離れること…

利用者番号を変更したい

登録した利用者番号(給管帳では「利用者コード」)を変更する場合は、先に給管帳側で「利用者コード」と「連携ID」を変更します。 詳しくは下記のステップで操作ください。

医療の総括表、総括請求書を作成することはできますか?

モバカルナース及び給管鳥クラウドからは総括表は出力することはできません。国保連等のホームページから該当する書式を入手いただき作成する必要がございます。