モバカルネットとの連携

(4件)
絞り込む

絞り込み検索

キーワード

カテゴリ

モバカルナース使用中に「メッセージの内容を入力してください」と表示される事象について

GoogleChromeの拡張機能に「マカフィー®ウェブアドバイザー」が入っていた場合に、モバカルナース画面上に「メッセージの内容を入力してください」とポップアップが表示される事象が報告されております。 該当する場合は、下記の手順で操作を行ってください。 操作手順 ①画面右上にあるGoogleChromeの設定アイコンをクリックします。 …

モバカルネットとの連携利用

モバカルナースは、弊社在宅医療電子カルテ「movacal.net(モバカルネット)」と連携することが可能です。 モバカルナースに書き込んだ看護記録の内容や掲示板に書き込んだメッセージは、自動的にモバカルネットに送信されます。 モバカルネットをご利用中の主治医と、より円滑な情報共有を行うことができます。 下記ではモバカルネットとの連携に必要な手続きと設定…

モバカルナースとの連携に必要な設定と情報の共有方法

1.連携に必要な手続き モバカルナースとの連携には事前に当社にて連携設定を行わせていただく必要があります。 ご依頼の際は医療機関様とモバカルナースをご利用中の事業所様それぞれから連携依頼書をご提出ください。 2.連携設定が完了している事業所の確認方法 当社での設定作業が完了すると、設定メニュー『1-2.モバカル連携』から現在連携設定されている事業所名…

登録済みの利用者をモバカルネットと連携する方法と連携設定を解除する方法

2021年8月31日の機能追加に伴い、既にモバカルナースに登録済みの利用者に対して後からモバカルネットと連携をできるようになりました。 また、連携設定の解除も行えるようになりましたので詳しくは下記を参照ください。 登録済みの利用者に対してモバカルネットと連携設定する方法 利用者の基本情報画面で編集を押します。 提携クリニック欄で「連携する…