モバカルナースの全体メニューと利用者メニューごとのマニュアルへのリンクを掲載します。

全体メニュー

ホーム

モバカルナースログイン時に最初に表示される画面です。掲示板や訪問予定の確認ができる他、勤怠入力を行うことができるメニューです。当社からのお知らせについてもこの画面のお知らせ欄からご確認ください。

  • ファイル共有:ファイルをアップロードし、ステーション内のユーザーへ共有することができるメニューです。
  • 勤怠管理:各ユーザが勤怠の実績を入力するメニューです。
  • 年休申請:年休の申請を行うメニューです。

利用者情報

利用者の一覧や利用者の新規登録を行う際に使用するメニューです。

  • 居宅・施設別一覧:利用者の訪問先区分で居宅や施設に紐づけした患者名が表示されるメニューです。
  • 詳細検索:条件に合わせて利用者の検索を行うことができるメニューです。
  • 待機利用者:初回訪問前の利用者を一時的に登録することができるメニューです。
  • 利用者登録:利用者の登録を行うメニューです。

訪問予定

ユーザー毎の訪問予定の管理をすることができるメニューです。

請求業務

医療・介護の実績送信や利用者への請求に関わるメニューです。以下の通り機能によりメニューが分かれます。

  • レセプト:看護記録に入力した実績の修正や給管帳への送信を行うためのメニューです。
  • 実績確定:給管帳に登録された実績を確定するために使用するメニューです。
  • 収納管理:利用者向けの請求書・領収書の出力や入金管理を行うためのメニューです。サービス提供票もここから出力できます。
  • 全銀協データ出力:収納サービスとの連携用の全銀協データを出力するためのメニューです。

情報集計

記入した看護記録の集計や看護文書の送付確認、保険証・指示書の期限管理等を行えるメニューです。以下の通り機能によりメニューが分かれます。

  • 訪看記録一覧:指定した月の看護記録を元に訪問日時や利用者名、訪問者等の情報を一覧で表示・CSV出力する機能です。
  • 月次文書管理:月毎の訪問看護計画書、報告書を作成した利用者の一覧と作成した文書の送付が完了したかのチェックリストとして使用することができる機能です。
  • 期日管理:訪看指示書や保険の有効期限を管理することができる機能です。
  • FAX送信履歴:モバカルナースから送ったインターネットFAXの送信履歴を表示するメニューです。
  • 操作履歴:モバカルナース内で行った操作履歴を表示するメニューです。
  • 削除履歴:モバカルナース内で行った訪看記録の削除履歴を表示するメニューです。

日報・勤怠

業務日報の作成や「従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表」の作成などを行うことができるメニューです。

  • 業務日報業務日報を作成するために使用するメニューです。
  • 勤務表勤怠の実績や「従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表」を出力するために使用するメニューです。
  • オンコール予定表日毎のオンコール当番の担当者を管理するためのメニューです。
  • 年休承認ホーム画面の「年休申請」から申請した年休を承認するために使用するメニューです。

一括機能

計画書・報告書の一括作成、文書の印刷・送付・公開を一括で行うことができるメニューです。以下の通り機能によりメニューが分かれます。

  • 一括作成:訪問看護計画書、訪問看護報告書の一括コピー作成をする機能です。
  • 一括印刷:作成した訪問看護計画書や報告書を利用者が紐づく事業所毎にまとめて印刷・FAX送信する機能です。
  • 一括公開:連携しているモバカルネットに看護文書を一括公開で公開する機能です。

設定

モバカルナース全体の動作の設定を変更する際に使用するメニューです。設定項目により以下の通りメニューが分かれます。

1.施設・ユーザ情報

  • 1-1.施設情報:自事業所の名称や事業者番号等の設定を行うメニューです。自動算定や収納管理やインターネットFAXオプション、勤務表に関わる設定もここから行うことができます。
  • 1-2.ユーザ管理:自事業所の職員の登録を行うためのメニューです。
  • 1-3.他事業所管理:給管帳で登録した居宅サービス計画作成者のマスタをモバカルナース内に取り込む際に使用するメニューです。
  • 1-4.勤務シフトマスタ管理:勤務シフトマスタの登録、編集を行うためのメニューです。ここで登録したマスタを「1-2.ユーザ管理」から各ユーザに紐づけることで勤務表や勤怠管理に反映されます。
  • 1-5.サービス管理:アカウント数の追加申請やインターネットFAX等オプションの追加申請をするためのメニューです。
  • 1-6.モバカル連携:事業所と連携しているモバカルネットを確認できるメニューです。
  • 1-7.保険者管理:モバカルナースから保険者の登録をするためのメニューです。

2.サマリ関連

  • 2-1.サマリ項目:利用者の基本情報にお客様独自の項目を追加することのできるメニューです。
  • 2-2.タグ管理:利用者の基本情報のタグを追加するためのメニューです。

3.医事文書・書類関連

4.定型文

  • 4-1.看護定型文:看護記録や看護文書で使用することのできる定型文を追加するためのメニューです。
  • 4-2.看護定型文カテゴリ:上記の看護定型文のカテゴリを追加するためのメニューです。
  • 4-3.FAXテンプレート:インターネットFAXで使用することのできる定型文を追加するためのメニューです。

10.その他

メニュー名とマニュアルへのリンク メニューの概要

ホーム

  ファイル共有
  勤怠管理
  年休申請

モバカルナースログイン時に最初に表示される画面です。掲示板や訪問予定の確認ができる他、勤怠入力を行うことができるメニューです。当社からのお知らせについてもこの画面のお知らせ欄からご確認ください。

  • ファイル共有:ファイルをアップロードし、ステーション内のユーザーへ共有することができるメニューです。
  • 勤怠管理各ユーザが勤怠の実績を入力するメニューです。
  • 年休申請年休の申請を行うメニューです。

利用者情報

  居宅・施設別一覧
  詳細検索
  待機利用者
  利用者登録

利用者の一覧や利用者の新規登録を行う際に使用するメニューです。

  • 居宅・施設別一覧:利用者の訪問先区分で居宅や施設に紐づけした患者名が表示されるメニューです。
  • 詳細検索条件に合わせて利用者の検索を行うことができるメニューです。
  • 待機利用者初回訪問前の利用者を一時的に登録することができるメニューです。
  • 利用者登録利用者の登録を行うメニューです。

訪問予定

  訪問予定(一覧表示)
  訪問予定(日表示)
  訪問予定(週表示)
  訪問予定(月表示)
  訪問予定(月(時間)表示)
  訪問予定(月間イベント)
  訪問予定(予定検索)
  地図・ルート

ユーザー毎の訪問予定の管理をすることができるメニューです。タブから予定の表示方法を変更することができます。

  • 訪問予定:予定の確認や登録・変更を行うことができるメニューです。
  • 訪問予定(予定検索)検索条件を指定して予定を検索することができる機能です。
  • 地図・ルート:予定された訪問先のルートを確認する機能です。

請求業務

レセプト
実績確定
収納管理
全銀協データ出力

医療・介護の実績送信や利用者への請求に関わるメニューです。

  • レセプト:看護記録に入力した実績の修正や給管帳への送信を行うためのメニューです。
  • 実績確定:給管帳に登録された実績を確定するために使用するメニューです。
  • 収納管理:利用者向けの請求書・領収書の出力や入金管理を行うためのメニューです。
  • 全銀協データ出力:収納サービスとの連携用の全銀協データを出力するためのメニューです。

情報集計

訪看記録一覧
月次文書管理
期日管理
FAX送信履歴
操作履歴
削除履歴

記入した看護記録の集計や看護文書の送付確認、保険証・指示書の期限管理等を行えるメニューです。

  • 訪看記録一覧:日付や利用者名、訪問者を一覧で表示する機能です。一覧の情報はcsvファイルで出力することができます。
  • 月次文書管理:月毎の訪問看護計画書、報告書を作成した利用者の一覧と作成した文書の送付が完了したかのチェックを行うことができます。
  • 期日管理:訪看指示書や保険の有効期限を管理することができる機能です。
  • FAX送信履歴:モバカルナースから送ったインターネットFAXの送信履歴を表示するメニューです。
  • 操作履歴:モバカルナース内で行った操作履歴を表示するメニューです。
  • 削除履歴:モバカルナース内で行った訪看記録の削除履歴を表示るメニューです。

日報・勤怠

業務日報
勤務表
オンコール予定表
年休承認

業務日報の作成や「従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表」の作成などを行うことができるメニューです。

  • 業務日報:業務日報を作成するために使用するメニューです。
  • 勤務表:勤怠の実績や「従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表」を出力するために使用するメニューです。
  • オンコール予定表:日毎のオンコール当番の担当者を管理するためのメニューです。
  • 年休承認:ホーム画面の「年休申請」から申請した年休を承認するために使用するメニューです。

一括機能

  一括作成
  一括印刷
  一括公開

計画書・報告書の一括作成、文書の印刷・送付・公開を一括で行うことができるメニューです。

  • 一括作成:訪問看護計画書、訪問看護報告書の一括コピー作成をする機能です。
  • 一括印刷:作成した訪問看護計画書や報告書を利用者が紐づく事業所毎にまとめて印刷・FAX送信する機能です。
  • 一括公開:連携しているモバカルネットに看護文書を一括公開で公開する機能です。

設定

1.施設・ユーザ情報

1-1.施設情報
1-2.ユーザ管理
1-3.他事業所管理
1-4.勤務シフトマスタ管理
1-5.サービス管理
1-6.モバカル連携
1-7.保険者管理

2.サマリ関連

2-1.サマリ項目
2-2.タグ管理

3.医事文書・書類関連

3-1.書類カテゴリ

4.定型文

4-1.看護定型文
4-2.看護定型文カテゴリ
4-3.FAXテンプレート

10.その他

10-1.多職種連携
10-2.休日管理
10-3.ユーザーグループカテゴリ
10-4.掲示板管理
10-5.訪看記録カスタマイズ
10-6.バイタルカスタマイズ
10-7.請求書コメント
10-8.ファイル共有カテゴリ
10-9.カスタム手書用シェーマ管理

モバカルナース全体の動作の設定を変更する際に使用するメニューです。

  • 1-1.施設情報:自事業所の名称や事業者番号等の設定を行うメニューです。自動算定や収納管理やインターネットFAXオプション、勤務表に関わる設定もここから行うことができます。
  • 1-2.ユーザ管理:自事業所の職員の登録を行うためのメニューです。
  • 1-3.他事業所管理:給管帳で登録した居宅サービス計画作成者のマスタをモバカルナース内に取り込む際に使用するメニューです。
  • 1-4.勤務シフトスタ管理:勤務シフトマスタの登録、編集を行うためのメニューです。ここで登録したマスタを「1-2.ユーザ管理」から各ユーザに紐づけることで勤務表や勤怠管理に反映されます。
  • 1-5.サービス管理:アカウント数の追加申請やインターネットFAX等オプションの追加申請をするためのメニューです。
  • 1-6.モバカル連携:事業所と連携しているモバカルネットを確認できるメニューです。
  • 1-7.保険者管理:モバカルナースから保険者の登録をするためのメニューです。
  • 2-1.サマリ項目:利用者の基本情報にお客様独自の項目を追加することのできるメニューです。
  • 2-2.タグ管理::利用者の基本情報のタグを追加するためのメニューです。
  • 3-1.書類カテゴリ:書類BOXのカテゴリを追加するためのメニューです。
  • 4-1.看護定型文:看護記録や看護文書で使用することのできる定型文を追加するためのメニューです。
  • 4-2.看護定型文カテゴリ:上記の看護定型文のカテゴリを追加するためのメニューです。
  • 4-3.FAXテンプレート:インターネットFAXで使用することのできる定型文を追加するためのメニューです。
  • 10-1.多職種連携:利用者の基本情報で関連付ける主治医の医療機関や居宅介護支援事業所、入居中の施設等のマスターを登録するためのメニューです。
  • 10-2.休日管理:自事業所の休日を管理するためのメニューです。登録した休日は訪問予定や勤務表に影響します。
  • 10-3.ユーザグループカテゴリ:ここで登録したグループを「1-2.ユーザ管理」で利用者に紐づけることで、訪問予定画面で職種を横断して同じユーザーグループに紐づけられたユーザーの訪問予定を表示することができます。
  • 10-4.掲示板管理:ホーム画面の掲示板の追加を行うための機能です。
  • 10-5.訪看記録カスタマイズ:ステーション独自にカスタマイズして訪問看護記録の入力欄を作成することができます。
  • 10-6.バイタルカスタマイズ:ステーション独自にカスタマイズしてバイタルの入力欄を作成することができます。
  • 10-7.請求書コメント:収納管理から出力できる請求書の請求書コメントを支払方法毎に設定することができます。
  • 10-8.ファイル共有カテゴリ:ファイル共有のカテゴリを追加するためのメニューです。
  • 10-9.カスタム手書用シェーマ管理:ステーション独自にカスタマイズしてシェーマテンプレートを作成することができます。

 

利用者メニュー

タイムライン

過去の看護記録やメモの内容、モバカルネットで医師が入力したカルテの情報を時系列(=タイムライン形式)で閲覧することができるメニューです。

メモ

利用者に関するメモを入力することができるメニューです。入力したメモの内容はタイムライン上に表示されるので付箋の様な感覚で使用いただくことができます。

訪看記録

訪問看護記録書Ⅱを作成することができるメニューです。

温度板

体温・体重・血圧等のバイタルデータを管理することができるメニューです。

利用者

  • 基本情報:利用者登録時に入力した氏名、住所、生年月日や主治医等の情報の閲覧・編集をすることができるメニューです。
  • 訪看記録Ⅰ:訪問看護記録書Ⅰの作成、印刷を行うことができるメニューです。
  • 精神訪看記録Ⅰ:精神訪問看護記録書Ⅰの作成、印刷を行うことができるメニューです。
  • 保険情報:保険や公費、療養費明細情報等の登録・確認を行うことができるメニューです。以下の通り機能によりメニューが分かれます。
    介護保険情報:介護保険の登録を行うメニューです。
    介護公費情報:介護公費の登録を行うメニューです。
    医療保険情報:医療保険の登録を行うメニューです。
    医療公費情報:医療公費の登録を行うメニューです。
    療養費明細情報(~R6.5):訪問看護療養費明細書に記載が必要な「主たる傷病名」や「心身の状態」「特記事項」等の内容を入力することができるメニューです。令和6年5月以前の入力はこちらから行います。
    指示書:指示期間の登録を行うメニューです。
    療養費明細情報(R6.6~):訪問看護療養費明細書に記載が必要な「主たる傷病名」や「心身の状態」「特記事項」等の内容を入力することができるメニューです。令和6年6月以降の入力はこちらから行います。
    訪問場所情報:訪問場所や訪問開始年月日の登録を行うメニューです。
  • 入退院履歴:利用者の入退院の履歴やショートステイ、旅行、家族都合などで一定期間訪問ができない期間を入力することができるメニューです。

看護文書

訪問看護計画書や報告書、褥瘡対策計画書等の文書を作成するためのメニューです。

外部文書

モバカルネットから公開された文書を閲覧したり、訪問期間を反映させたりするためのメニューです。
※モバカルネットと連携している利用者のみに表示

検査結果

モバカルネットから公開された検査結果を閲覧するためのメニューです。
※モバカルネットと連携している利用者のみに表示

書類BOX

訪問看護指示書やケアプラン等の書類をスキャンしたデータや、保険証の控えの等の画像を保存することができるメニューです。

カレンダー

訪問予定の登録や訪問看護指示書の指示期間の登録、利用者向けの訪問予定表の出力をすることができるメニューです。

地図

基本情報に登録された住所を地図で表示するメニューです。

メニュー名とマニュアルへのリンク メニューの概要
タイムライン 過去の看護記録やメモの内容、モバカルネットで医師が入力したカルテの情報を時系列(=タイムライン形式)で閲覧することができるメニューです。
メモ 利用者に関するメモを入力することができるメニューです。
訪看記録 訪問看護記録書Ⅱを作成することができるメニューです。
温度板 体温・体重・血圧等のバイタルデータを管理することができるメニューです。

利用者

  基本情報
  訪看記録Ⅰ
  精神訪看記録Ⅰ
 保険情報
  介護保険情報
  介護公費情報
  医療保険情報
  医療公費情報
  療養費明細情報(~R6.5)
  指示書
  療養費明細情報(R6.6~)
  訪問場所情報
  入退院履歴

  • 基本情報:利用者登録時に入力した氏名、住所、生年月日や主治医等の情報の閲覧・編集をすることができるメニューです。
  • 訪看記録Ⅰ:訪問看護記録書Ⅰの作成、印刷を行うことができるメニューです。
  • 精神訪看記録Ⅰ:精神訪問看護記録書Ⅰの作成、印刷を行うことができるメニューです。
  • 保険情報:保険や公費、療養費明細情報等の登録・確認を行うことができるメニューです。以下の通り機能によりメニューが分かれます。
    介護保険情報:介護保険の登録を行うメニューです。
    介護公費情報:介護公費の登録を行うメニューです。
    医療保険情報:医療保険の登録を行うメニューです。
    医療公費情報:医療公費の登録を行うメニューです。
    療養費明細情報(~R6.5):訪問看護療養費明細書に記載が必要な「主たる傷病名」や「心身の状態」「特記事項」等の内容を入力することができるメニューです。令和6年5月以前の入力はこちらから行います。
    指示書:指示期間の登録を行うメニューです。
    療養費明細情報(R6.6~):訪問看護療養費明細書に記載が必要な「主たる傷病名」や「心身の状態」「特記事項」等の内容を入力することができるメニューです。令和6年6月以降の入力はこちらから行います。
    訪問場所情報:訪問場所や訪問開始年月日の登録を行うメニューです。
  • 入退院履歴:利用者の入退院の履歴やショートステイ、旅行、家族都合などで一定期間訪問ができない期間を入力することができるメニューです。
看護文書 訪問看護計画書や報告書、褥瘡対策計画書等の文書を作成するためのメニューです。
外部文書 モバカルネットから公開された文書を閲覧したり、訪問期間を反映させたりするためのメニューです。
検査結果 モバカルネットから公開された検査結果を閲覧するためのメニューです。
書類BOX 訪問看護指示書やケアプラン等の書類をスキャンしたデータや、保険証の控えの等の画像を保存することができるメニューです。
カレンダー 訪問予定の登録や訪問看護指示書の指示期間の登録、利用者向けの訪問予定表の出力をすることができるメニューです。
地図 基本情報に登録された住所を地図で表示するメニューです。

関連記事