-
2021.09.26 -
2023.06.29
年休申請
2021年9月16日の機能追加に伴い勤怠入力および年休申請・承認が行えるようになりました。
年休申請の方法については本記事を参照ください。
本機能を使用するために必要な事前設定
・「1-2.ユーザ管理」でのユーザーごとの勤怠管理設定(詳しくはこちらを参照ください)
操作方法
1)ホーム画面の年休申請を選択します。
2)申請タイプ、日にち等を入力し「登録」を押すと年休申請が完了します。
項目 | 説明 |
申請タイプ | 年休の種類を1日、午前休、午後休、時間休から選択します。時間休の場合は、取得する時間も入力してください。 |
対象日 | 年休を取得する日にちを選択します。 |
コメント | 年休を取得する理由などのコメントを入力します。入力したコメントは承認者の年休承認画面で確認することができます。 |
3)申請した年休や承認状況については一覧で確認することができます。
申請した年休は勤怠承認者による承認が行われると有効になります。年休の承認方法については「年休承認」の記事を参照してください。
また、勤怠承認者の設定方法については「1-2.ユーザ管理」の「2.勤怠管理に関する設定」を参照ください。
<この記事の更新履歴>
2021-09-27
・機能追加に伴い記事を公開しました。
2021-09-27
・機能追加に伴い記事を公開しました。