『訪問予定』から、予定された訪問先のルートを確認することができます。

操作手順

1. メニュー>『訪問予定』>『地図・ルート』を選択します。

 

2.『職種』『グループ』『ユーザ』からルートの確認、訪問予定の追加・時間変更を行いたいユーザを選択します。

利用者>基本情報に登録のある住所を元にルートが作成されます。

<ルートに表示される優先順位>
①利用者>基本情報に『施設名』の登録がある場合、設定>『10-1.多職種連携』に登録された施設の住所
②利用者>地図の『詳細位置』>車位置1、2、3
③利用者>地図の『詳細位置』>自宅
④利用者>基本情報の『地図住所』
⑤利用者>基本情報の『住所』

3.利用者を追加・削除、予定時間の変更をするとリルートされます。

※『地図・ルート』からの「利用者追加」では訪問タイプの指定はできません。必要に応じ、一覧表示等から編集してください

 

 

 

 

関連記事