-
2021.04.19 -
2023.07.04
利用者の請求先住所、請求先宛名、支払方法、口座情報の登録方法
利用者の基本情報から利用者毎の請求先や口座情報等の登録を行うことができます。
ここで入力した内容は収納管理機能や全銀協データ出力機能に反映されます。特に全銀協データ出力機能を使用する場合は、支払方法と口座情報の登録は必須となりますので、下記の手順を参照の上登録を行ってください。
-
- 対象の利用者のメニューから『利用者』>『基本情報』>『編集』と操作します。
-
-
- 請求先住所、請求者名、支払方法、収納管理、口座情報を設定します
-
<口座情報以外の項目>
項目名 説明 請求先住所、請求者名 入力した情報がモバカルナースの収納管理で作成できる請求書、領収書の宛先として印字されます。空欄の場合は、利用者本人の住所と名前が請求書・領収書に印字されます。 支払方法 口座振替、銀行振込、現金、立替から選択します。口座振替以外は全銀協データ出力の対象になりませんのでご注意ください。 収納管理 収納管理機能での集計の対象外にしたい利用者はチェックを外してください。
<口座情報>
口座情報はゆうちょ銀行かゆうちょ銀行以外かで入力内容が変わります。*の項目は必須項目です。項目名 入力形式 ゆうちょ銀行以外 ゆうちょ銀行 *委託者番号 半角数字 収納代行会社にご確認ください。 収納代行会社にご確認ください。 *口座名(カナ) 半角カナ 口座名義を入力ください。 口座名義を入力ください。 *銀行番号 半角数字 銀行番号を入力ください。 9900 と入力ください。 銀行名 全角漢字かな英数字 銀行名を入力ください 銀行名を入力ください。 銀行名カナ 半角カナ 銀行のカナ名称を入力ください。 銀行のカナ名称を入力ください。 *支店番号 半角数字 支店番号を入力ください。 通帳記号の中央3桁を入力ください。
<例>
通帳記号が12345の場合、234と入力します。支店名 全角漢字かな英数字 支店名を入力ください。 入力は不要です 支店名カナ 半角カナ 支店のカナ名称を入力ください。 入力は不要です *預金種別 預金種別を普通・当座から選択ください。 預金種別を普通・当座から選択ください。 *口座番号 半角数字 口座番号を入力ください。 通帳番号の末尾の1を取った値を入力してください。 ・通帳番号が8桁の場合
末尾の1を除いた7桁又は8桁※で入力ください。
<入力例>
通帳番号が12345671
1234567と入力
※全銀協データ出力時に8桁目は無視されるので8桁のまま入力いただいても問題ございません。
・通帳番号が7桁以下の場合
末尾1を除いた数字又は末尾の1を除いた数字の先頭に0をつけた7桁で入力してください。
<入力例>
通帳番号が1234561
123456又は0123456と入力新規コード 省略可。収納管理および全銀協データ出力には特に影響はしません。 省略可。収納管理および全銀協データ出力には特に影響はしません。 口座振替開始月 半角数字 yyyymm形式 省略可。収納管理および全銀協データ出力には特に影響はしません。 省略可。収納管理および全銀協データ出力には特に影響はしません。
-
- 各項目を入力したら『登録』を選択すると登録完了です。
-
<更新履歴>
2021-05-28:ゆうちょ銀行の場合の口座情報の説明内容を変更しました。
2021-05-28:ゆうちょ銀行の場合の口座情報の説明内容を変更しました。