2024年8月14日追記

先日のモバカルナースの機能追加から登録が可能になった「療養費明細情報(R6.6~) 」の一部項目につきまして次回の給管帳のメンテナンスにて修正が加わる箇所がございますのでお知らせいたします。
給管帳のメンテナンス内容の詳細はこちらからご確認をお願い致します。

「心身の状態」の「該当する疾病等」につきましてコードの誤りがありました。

現在は廃止されいるコードが表記されており新設されたコードが表記されていない状態です。
次回の給管帳のメンテナンスにて修正を行います。

「該当する疾病等」につきましては次回の給管帳のメンテンナンスまでご入力を控えていただくようにお願い致します。

→2024年6月13日夜間に行われた給管帳のメンテナンスにて修正されました。
 モバカルナース側の項目の修正は、6月中旬頃に予定している次回の機能追加にて対応予定です。
 「該当する疾病等」について入力をする場合は給管帳側での入力をお願い致します。

2024年6月26日に行われたモバカルナースの機能追加にて対応しました。(2024年6月28日追記

 

「特記事項」の「特記事項」につきましてコードの誤りがありました。

「10 GAF」と表記されておりますが正しくは「10 緊急訪問看護の理由」となります。
次回の給管帳のメンテナンスで項目名が「10 緊急訪問看護の理由」に自動的に修正されます。

「特記事項」の入力につきましては、表記が間違っておりますが内容はそのまま残りますので、「10 緊急訪問看護の理由」の設定が必要な場合は「10 GAF」で登録してください。

→2024年6月13日夜間に行われた給管帳のメンテナンスにて修正されました。
 モバカルナース側の項目の修正は、6月中旬頃に予定している次回の機能追加にて対応予定です。
 「特記事項」について入力をする場合は給管帳側での入力をお願い致します。

2024年6月26日に行われたモバカルナースの機能追加にて対応しました。(2024年6月28日追記

 

「レセプト共通」の「特記」につきましてコードの誤りがありました。

現在は廃止されているコード「20 二割」が表記されているので
次回の給管帳のメンテナンスにて項目の削除を行います。

「レセプト共通」の「特記」の入力につきましては、「20 二割」以外の項目には影響がありませんので
「20 二割」以外の項目の設定が必要な場合は通常通りに登録してください。

→2024年6月13日夜間に行われた給管帳のメンテナンスにて修正されました。

2024年6月26日に行われたモバカルナースの機能追加にて対応しました。(2024年6月28日追記

 

 

 

2024年6月26日に行われたモバカルナースの機能追加にて以下の項目の実装を行いました。(2024年6月28日追記
モバカルナースにつきましても以下の項目の実装を予定しております。

 

医療保険の算定項目の追加

給管帳のメンテナンスに併せて医療保険の算定項目の追加を行います。6月中旬頃に予定している次回の機能追加にて対応予定です。

2024年6月26日に行われたモバカルナースの機能追加にて対応しました。(2024年6月28日追記

 

追加した算定項目

5201管加:24時間対応体制(負担軽減) 
 ※イ の場合
5200管加:24時間対応体制
 ※ロ の場合
6100管加:医療DX情報活用加算
2200加算:乳幼児
2201加算:乳幼児(厚労大臣)
2101加算:長時間訪問看護(厚労大臣)  
 ※(別に厚生労働大臣が定める者の場合にあっては週3日)に該当する場合
3801精加:長時間訪問看護(厚労大臣)  
 ※(別に厚生労働大臣が定める者の場合にあっては週3日)に該当する場合
9101ベースアップ評価料(1)
9201~9218訪問看護ベースアップ評価料(2)1~18 

給管帳側での対応となる算定項目

訪問看護管理療養費 2日目以降
イ 訪問看護管理療養費 3,000円
ロ 訪問看護管理療養費 2,500円 
次回の給管帳のメンテナンスにて追加予定の項目
「訪問看護(医療)管理」>「ステーション情報」>「管理療養費区分」で設定となる予定です。
2024年6月13日のメンテナンスにて
「訪問看護(医療)管理」>「ステーション情報」>「管理療養費区分」で設定が可能となりました。(2024年8月14日追記

緊急訪問看護加算 
イ 月14日目まで 2,650円
ロ 月15日目以降 2,000円
→現在モバカルナース側で入力可能な「加算:緊急訪問看護」を入力して給管帳に実績を送信して実績確定を行うと給管帳側で1ヵ月毎の「加算:緊急訪問看護」の日数を自動計算して自動算定されます。

 

「療養費明細情報(R6.6~) 」の「心身の状態編集」の内容の修正

「心身の状態」

給管帳と同様に、現在廃止されているコードが表記されており新設されたコードが表記されていない状態です。
給管帳のメンテナンス後にモバカルナース側でも項目の修正を行います。6月中旬頃に予定している次回の機能追加にて対応予定です。

「該当する疾病等」につきましてはご入力を控えていただくようにお願い致します。
モバカルナースからの入力が可能になりましたら当ページにてお知らせいたします。

2024年6月26日に行われたモバカルナースの機能追加にて対応しました。
2024年6月26日以前に「該当する疾病等」042~059を選択して登録をしている場合は
選択した番号が置き換わっている可能性がありますので、ご確認お願い致します。(2024年6月28日追記

 

 

「GAF尺度により判定した値」「判定日」

6月6日に行われた給管帳のメンテナンスにより「GAF尺度により判定した値」「判定日」の項目が追加されました。
現在モバカルナースの「心身の状態編集」には「GAF尺度により判定した値」「判定日」の項目がありませんので入力する際は給管帳側での入力をお願い致します。
6月中旬頃に予定している次回の機能追加にて対応予定です。

2024年6月26日に行われたモバカルナースの機能追加にて対応しました。(2024年6月28日追記

 

「療養費明細情報(R6.6~) 」の「特記事項」の内容の修正

「特記事項」「10 緊急訪問看護の理由」

給管帳と同様に「10 GAF」と表記されておりますが正しくは「10 緊急訪問看護の理由」となります。
給管帳のメンテナンス後にモバカルナース側でも項目の修正を行います。6月中旬頃に予定している次回の機能追加にて対応予定です。

「特記事項」の入力につきましては、表記が間違っておりますが内容はそのまま残りますので、「10 緊急訪問看護の理由」の設定が必要な場合は「10 GAF」で登録してください。

2024年6月26日に行われたモバカルナースの機能追加にて対応しました。
尚、特記事項のコメントはモバカルナースから入力ができない仕様です。
コメントを入力する場合は給管帳側で入力をしてください。(2024年6月28日追記

 

「療養費明細情報(R6.6~)」の「レセプト共通」の内容の修正

「レセプト共通」「特記」「20 二割」

給管帳と同様に現在廃止されているコード「20 二割」が表記されているので
給管帳のメンテナンス後にモバカルナース側でも項目の修正を行います。6月中旬頃に予定している次回の機能追加にて対応予定です。

「レセプト共通」の「特記」の入力につきましては、「20 二割」以外の項目には影響がありませんので
「20 二割」以外の項目の設定が必要な場合は通常通りに登録してください。

2024年6月26日に行われたモバカルナースの機能追加にて対応しました。(2024年6月28日追記

 

次回の機能追加でモバカルナースでの実装が難しい項目

実績登録の職種の設定について

6月6日に行われた給管帳のメンテナンスにより給管帳の実績登録時に職種の設定が必須になりました。
ORCA管理機構からAPIの提供がない為、現在モバカルナースでの実装が難しい項目となります。

職種の設定につきましては、モバカルナースから実績を入力、給管帳へ送信後に給管帳側で職種の設定をお願い致します。
職種の設定方法については、実績登録 (職種の設定方法)をご確認をお願い致します。

2024年8月2日に行われたモバカルナースの機能追加にて対応しました。(2024年8月14日追記

 

当ページ記載の件につきまして、追加情報がありましたら当ページにて随時お知らせ致しますので
対応完了まで、大変お手数ではございますが、随時内容のチェックをお願い致します。

 

 

関連記事