-
2021.04.07 -
2023.09.15
自費項目の入力(医療)
交通費等の医療保険に関する保険外負担金(自費項目)は給管帳クラウドから入力します。
この操作を頂く上では事前に給管帳クラウドで『訪問看護療養費請求書』を作成している必要があります。
訪問看護療養費請求書の作成方法はこちらの記事を参照ください。
<医療に関する自費項目を入力する上での注意点>
自費項目の入力後に実績確定を再度行うと、入力した自費項目が消えてしまいますので、当月分の算定内容等の修正が全て完了した後に自費項目を入力していただくことをお勧めします。
操作手順
①給管帳のメインメニューから『訪問看護(医療)管理』>『利用者向け請求書』を選択します。
②『請求年月』を自費項目を入力したい年月に設定します。
③自費項目を入力したい利用者を選択し、『選択』を押します。
④『保険外負担』欄下の編集欄から項目名称、単価、数量の入力と税率の選択をし、『追加』を押します。
単価は税込み価格を入力ください。単価、数量いずれかの欄でEnterキーを押すと、金額欄に合計金額が表示されます。
『追加』を押すと保険外負担欄に入力した項目が反映されます。
⑤入力した自費項目の修正・削除方法
保険外負担欄から修正したい項目を選択し、項目名称・単価等を修正の上『編集』を押すと修正が完了します。
削除をしたい場合は、削除したい項目を選択し『削除』を押します。
⑥『登録』を押すと自費項目の入力が完了です。