-
2021.04.05 -
2023.09.19
介護給付費請求書(csvファイル)の出力
介護報酬を伝送やCDで請求するためのcsvファイルの出力は給管鳥クラウドのメインメニュー『介護給付費請求書』から操作します。
操作手順
①給管帳のメインメニューから『介護給付費請求書』を選択します。
②『請求年月』を確認します。
③対象の利用者を選択し、『csv作成』を押します。
保険請求したい利用者を選択します。『全行選択』を押すと、画面に表示されている利用者すべてを選択します。(1画面に表示される利用者は50名まで)
その他、誰も選択せずに『csv作成』を押すと、全て利用者の請求データを作成することができます。
④『媒体区分』から請求方法に合わせた区分を選択し、ファイルを出力します。
ファイルをデスクトップ等の任意の場所に保存します。
後でファイルを探しやすいように、デスクトップにフォルダを作成し(名称は「介護レセ」等の分かりやすい名前を付けてください)、そこに保存していただくことをお勧めします。
⑤確認画面で『OK』を選択していきます。
請求ファイルの出力が完了した利用者は非表示になります。
作成済みの利用者の確認をしたり、再度ファイルの作成を行いたい場合は『未出力の利用者だけを表示』のチェックを外すと作成済みの利用者を表示することができます。
⑥出力したファイルを展開します。
出力したファイルは『zip』形式に圧縮されていますので、保険請求を行うには必ず展開後のcsvファイルを使用してください。
以上で請求ファイルの出力は完了です。